お知らせ・ブログ

[3/13相談会出展者情報(22)]宇城地域農業活性化協議会

3月13日(土)熊本城ホールで開催される「令和2年度第7回熊本県新規就農支援センター」の出展者情報です。事前に読んで相談会の参考にしましょう。

宇城地域農業活性化協議会【関係機関】/宇城地域の就農相談

宇城地域で新たに農業をはじめる担い手の方へ行政・農業団体が一体となってサポートします。

宇城地域(宇土市、宇城市、美里町)では、施設園芸、露地野菜、柑橘、畜産、水稲、花き等の多彩な農業が行われています。その農業に新たに取り組む担い手の育成を行政、農業団体等一体となって進めています。

◆推進体制

市町、JA、普及指導組織、就農支援アドバイザー等を構成とした連携会議を新たに設置することを検討しており、その連携体制において、就農前の研修の充実、就農後の育成のための対策を具体的に進めていきます。
体制整備により、新規就農者の確保・育成の強化を図ることとしています。

◆就農前の研修

JA熊本うきが県の認定研修機関として就農前の研修を行います。研修内容については、JA、研修受入れ農家、行政、普及指導組織と連携を取って行います。

◆巡回訪問

市町、JA、就農支援アドバイザー、普及指導組織等で班編成をし、就農前研修・就農後の営農状況の把握、情報提供及び栽培等のアドバイスを行うため、巡回訪問を行っています。

◆新規就農激励会、交流会、研修会

新規就農者と若手農業者、先進農家、行政、農業団体等との顔合わせを兼ねて激励会や交流会を行っています。(令和2年度はコロナ禍のため中止)また、新規就農者の希望に沿って研修会を実施しています。

【お問い合わせ先】宇城地域振興局農林部農業普及・振興課(担当 溝口)
〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具400-1 TEL:0964-32-2119

アグリくまもと「普及活動」ページについて
県下11か所の県広域本部及び地域振興局にある農業普及・振興課では、普及指導員等が直接農家の皆さんに接して、栽培技術を指導したり、様々な相談にお答えするなど、日々の普及活動に取り組んでいます。ここでは、各地域の普及活動をご紹介します。(「アグリくまもと」より)
「アグリくまもと」トップ画面
普及活動ページ


宇城地域振興局 農業普及・振興課「普及活動」だより

「アグリくまもと」普及活動 ~宇城地域~ URL

宇城地域は宇土市、宇城市、下益城郡を所管しており、有明海と八代海に挟まれた海岸島しょ地域(宇土半島)、八代海に面した平坦地域及び九州山地の中山間地域と大きく3つの地域に区分され、異なる立地条件を生かした多彩な農業生産活動が展開されています。

海岸島しょ地域においては、不知火類や温州みかんをはじめとする柑橘類や洋ラン等の生産が行われ、平坦地域では、トマト、メロンなどの施設野菜やれんこん、米等が生産され、酪農等の畜産も営まれています。なかでも、柑橘類、鉢物類(洋ラン)、しょうが、れんこん、柿などの生産量は県内上位を占めており、県内における有数の農業地帯です。
(出典:「あぐりくまもと」)