お知らせ・ブログ

[7/3相談会出展者情報(12)熊本県立農業大学校研修部]

7月3日(土)熊本城ホールで開催される「令和3年度第1回熊本県新規就農セミナー&就農・就業相談会」の出展者情報です。事前に読んで相談会の参考にしましょう。(文:新規就農支援センター)

熊本県立農業大学校研修部 (研修機関)/プロ経営者コース・実践農業コース

農業大学校では、県内で新たに就農を目指す方を対象に、就農に必要な栽培技術や経営のノウハウを基礎から学べる農業研修を実施しています。充実したカリキュラムで仲間とともに農業を始めてみませんか。

熊本県立農業大学校 研修部では令和4年4月開講の研修生を募集します。
詳細は「熊本県立農業大学校公式ウェブサイト」をご覧ください。

令和4年度 農業大学校新規就農支援研修生募集
●募集期間(前期募集)2021年9月21日~10月29日まで

【対象となる方】
原則、研修開始前までに県内に居住し、研修終了後は県内で就農する社会人。
同一世帯から複数名の参加や農業大学校研修修了者の受講はできません。

(1)プロ経営者コース  ・・・ 就農予定時の年齢が原則50歳未満で、将来、地域農業の担い手として本格的な農業経営を目指す方。

(2)実践農業コース   ・・・ 令和4年4月1日時点の年齢が原則63歳以下で、農産物の販売により所得の確保を目指す方。

【研修内容】
就農に必要な栽培技術や経営管理、関連情報を体系的に学びます。詳しくは下記URLをご覧ください。

令和4年度研修項目一覧(予定)

研修コース


(1)プロ経営者コース(野菜専攻)(10名程度)
【受講日】:週5日(月~金)8時50分~16時20分
【受講期間】:令和4年4月~令和5年3月(1年間)
【研修の特徴】:個人管理の研修ほ場(暖房・カーテン付きハウス、露地)で、生産から販売までの模擬経営研修を実施。
要件を満たす方は、農業次世代人材投資事業(準備型)に申請可能。

(2)実践農業コース(各組20名程度)
【1組】:環境にやさしい野菜栽培と麦・大豆等の作物栽培
【2組】:野菜栽培専攻
【受講日】:週3日(月,水,金) 8時50分~16時20分
【受講期間】:令和4年4月~令和4年12月(8カ月間)
【研修の特徴】:共同管理の研修ほ場で、栽培管理研修を実施。
1組と2組のうち、どちらかを選択。
※注意 農業次世代人材投事業(準備型)対象外です。
(「準備型」を受ける為にはおおむね1年以上・年間1,200時間以上研修する必要があります)

募集期間・募集数の目安

【前期募集】2021年9月21日~10月29日
・プロ経営者コース・・10名
・実践農業コース・・・25名程度

【後期募集】2022年1月5日~1月28日(予定)
・プロ経営者コース・・前期募集の残枠(若干名)
・実践農業コース・・15名程度

面接日

前期募集:令和3年11月15日(月)または11月16日(火)
後期募集:令和4年2月14日(月)または2月15日(火)

受講者の選考方法

書類審査及び面接

選考結果公表

前期募集:令和3年12月1日(水)
後期募集:令和4年3月1日(火)

~人とのネットワークづくり~

農大の大きな強みは人とのネットワークです。
プロコース経営者コースの研修生と実践農業コースの研修生併せて約50名(予定)の仲間作りが出来ます。

オープンキャンパス案内

毎年10月にオープンキャンパスが開催されます。(予定)
ご興味がある方は、オープンキャンパスに参加してみませんか?

オープンキャンパスについての詳細は後日決定次第、案内させていただきます。
農大の公式ホームページや、当センターの公式ホームページをご確認ください。
熊本県新規就農支援センターのSNSをフォローしていただくと、情報を見逃すことがありません。

【オープンキャンパスの内容】 
(2020年実施された内容)
①農大の先生による研修内容の案内(研修交流館にて)
②熊本県新規就農支援センター センター長による新規就農支援制度についての案内
③「プロ経営者コース」「実践農業コース」の現役研修生による案内
④その後 外に出て実際の圃場案内、農業体験など。
 (この時期に収穫できる作物の収穫体験)

現地研修バスツアー

令和2年度熊本県新規就農現地研修バスツアーの訪問先として農大研修部を訪問しました。
その時の様子はこちらです。(動画を含めて複数枚ありますので◀ ▶ボタンでスワイプされてください) 
2020年11月28日(土)バスツアー(その1)
2020年11月28日(土)バスツアー(その2)