【山鹿市】現地研修バスツアーが開催されます
開催日:2025年05月11日(日)
鹿本地域新規就農現地研修バスツアー参加者募集中!
鹿本地域(山鹿市)で新たに農業を始めたい方、農業に関心をお持ちの方を対象としたバスツアーが開催されます。

鹿本地域現地研修バスツアーチラシ
今回は、JAかもとの特産であるスイカに特化してのバスツアーです。
JAかもとで研修後、新たに経営をスタートされた若手農家と地域のベテランの生産者を訪れ、意見交換やほ場の見学、担い手育成センター及びJAかもと瓜類選果場の見学なども予定しています。
山鹿市で農業を始めたい、農業の研修を受けたいとお考えの皆さん!この機会に現地研修バスツアーに参加しませんか
鹿本地域

鹿本地域は、県の北部に位置し、北は福岡県に隣接しています。
北部県境の筑紫山麓を中心とした中山間地域、中部菊池川流域の水田平坦地域、南部を中心とした畑団地地域の3つの地域に大別されます。中山間地域では、果樹、茶、花き、たけのこ等が、平坦地域では、水稲、スイカ、イチゴ、アスパラガス等の施設園芸や畜産などの農業生産が行われている地域です。
JAかもと地域担い手育成センター
新規に『農業のプロを目指すあなたへ』!
丁寧なサポートと学びやすい環境で、あなたの独立を応援します。
スイカの産地として全国的に知られている「JAかもと」管内の山鹿市と熊本市北区植木町は、熊本県の北部に位置するの農業の盛んな地域です。
管内の地域農業を支える担い手を育成する「JAかもと地域担い手育成センター」は、毎年、新規就農者を輩出されていて、地域の担い手となる農業経営者育成に努められています。

<鹿本地域新規就農現地研修バスツアー>
開催日
令和7年(2025年)5月11日(日)
主催
山鹿市担い手育成総合支援協議会
対象
熊本県・鹿本地域で新規就農に向けて興味がある方
定員
10名程度(先着順)
集合場所
JAかもと夢大地館(山鹿市鹿央町)
内容
スイカ生産者の圃場見学及び意見交換 ※下記行程表参照
費用
参加費無料 ※ただし、集合場所までの往復の交通費等は各自負担
服装
動きやすい服装、運動靴等
その他
・雨天決行(雨具は各自ご持参ください)
・旅行保険に主催者負担で加入あり
申し込み方法
必要事項を記入のうえ、メールまたは電話(0968-43-1566)でお申込みください。
鹿本地域新規就農現地研修バスツアー行程表
区分 | 場所 | 内容 | |
13:00 | 集合・出発① | JAかもと夢大地館 | |
13:30 | 現地① | スイカ生産者ほ場① | スイカ生産者ほ場見学・意見交換 |
14:20 | 現地② | スイカ生産者ほ場② | スイカ生産者ほ場見学・意見交換 |
15:15 | 現地③ | JAかもと広域瓜類選果場 | 集出荷場見学 |
16:00 | 現地④ | JA鹿本地域担い手育成センター | JAかもと農業研修取り組み紹介 |
17:00 | 解散 | JAかもと夢大地館 |
※行程・内容は諸事情により変更の可能性があります
日時 |
2025年05月11日(日) 時間帯: 13時集合、17時解散(予定) |
---|---|
会場 | 山鹿市 |
参加費 | 無料(ただし、集合場所までの交通費は各自負担) |
定員 | 10名(先着順) |
お問い合わせお申し込み | 山鹿市担い手育成総合支援協議会(山鹿市農業普及振興課) TEL 096-43-1556 nshin★city.yamaga.kumamoto.jp(★→@) |