12/6芦北地方新規就農バスツアー(果樹コース)を開催します

熊本県にて新規就農を考える方に向け現地研修バスツアー(果樹コース)を開催します。

チラシ

今回、芦北地方農業振興協議会と連携して現地研修バスツアーを開催します。このバスツアーでは、現在JAあしきたで柑橘の研修を行っている就農予定者との意見交換や、JAあしきたが取り組んでいるリリーフ園*1の紹介を予定しています。
その他、柑橘の選果場の見学など、芦北地域の魅力がつまった、年に1度のバスツアーです!

皆様のご参加をお待ちしています。

芦北地方農業振興協議会

芦北地方農業振興協議会は「JAあしきた」「農業委員会」「3市町(水俣市・津奈木町・芦北町)」「熊本県芦北地域振興局」が一体となり、新規就農を考える方をサポートしています。

芦北地域・・・水俣市、津奈木町、芦北町

 

芦北地域新規就農現地研修バスツアー

開催日:令和7年12月6日(土)
乗降場所
 ①JR熊本駅新幹線口貸切バス待機場所(熊本市西区春日3丁目15)
 ➁道の駅たのうら産交バス停(葦北郡芦北町大字田浦657)
対象:芦北地域で就農や就農に向けた研修を希望する方
定員:15名(先着順)
費用:参加費用無料。ただし、集合場所までの交通費及び昼食は各自負担
服装:歩きやすい服装、運動靴等、雨具(雨天時のみ)
保険:旅行傷害保険加入あり(費用自己負担なし)。 ただし、各個人での旅行保険加入を推奨
申し込み方法:専用の「申し込みフォーム」より必要事項を入力(乗車場所、相談内容、参加理由も必ず入力ください)のうえお申し込みください。※後日メールにて受付のご連絡をします。
また、芦北地方農業振興協議会WEBサイト(外部リンク)からもお申し込み可能です。
留意事項:体調が優れない場合は、参加をお控えください
内容
 ①現地園地案内、新規就農予定者との意見交換 
 ➁JAあしきた選果場見学


共催:芦北地方農業振興協議会/熊本県農業経営・就農支援センター

 

芦北地域新規就農現地研修バスツアー行程表

時間場所内容
7:50集合①熊本駅(新幹線口)点呼・バス乗車
10:00集合②道の駅たのうら点呼・バス乗車
11:10
11:40
現地①水俣市・JAあしきたリリーフ園*1の取組紹介
・新規就農予定者との意見交換
12:10昼食・休憩JAあしきた水俣基幹支所
14:00
14:50
現地②芦北町JAあしきた選果場見学
15:00解散①道の駅たのうら下車・解散
17:10解散②熊本駅(新幹線口)下車・解散
行程・内容は諸事情により変更の可能性があります

補足)
*1リリーフ園
芦北地方農業振興協議会では、離農される農家の果樹園を借り受け、一時管理をしています。
その園地を研修生の実習研修園として活用し、研修終了後は、新規就農者へ継承する取り組みを行っています。

バスツアーチラシ

芦北地方農業振興協議会
 公式WEBサイト(外部リンク
 Instagram(外部リンク)では、新規就農者や研修生が情報発信されています

マイナビ農業の熊本県新規就農支援センターの記事にも芦北地方農業振興協議会のことが掲載されています(外部リンク

会場 芦北地方
参加費 無料
定員 15名
お問い合わせお申し込み 熊本県芦北地域振興局農業普及・振興課 電話:0966-82-5194