天草市担い手育成支援協議会
研修名及び主催 | 天草市新規就農研修事業 |
---|---|
研修場所 | 実務研修は、天草市内受入農家 |
研修作物 | 施設野菜(ミニトマト、きゅうり)、施設露地果樹(不知火)、施設花き他 |
研修内容 | (1)農業次世代人材投資資金(準備型)【国事業】 目的:次世代を担う農業者となることを志向する者に対し、就農前の研修を後押しする資金 対象者:独立・自営就農等を目指す方で就農予定時の年齢が45歳未満の方。 支援額:年額150万円(2年以内) (2)天草市新規就農給付金(準備型) 目的:次世代を担う農業者となることを志向する者に対し、就農前の研修を後押しする資金 対象者:独立・自営就農等を目指す方で就農予定時の年齢が45歳以上65歳未満の方 支援額:年額150万円(2年以内) (3)親元就農チャレンジ事業(準備型) 目的:親元で次世代を担う農業者となることを志向する者に対し、独立自営就農前の研修 を後押しする資金 対象者:平成29年4月以降に親元での就農を目指す方で、1年後に経営継承を行う年齢が18 歳以上65歳未満の方 支援額:年額120万円(1年以内) |
研修期間 | 採用から2年以内 ※採用前に一定期間の体験研修を実施 |
研修費用 | 月額:1万円 |
研修対象者 | 天草市内に住所を有する(または、天草市内に住所を移す予定)新規に就農しようとする原則15歳以上おおむね65歳未満の者。※三親等以内の親族の下での研修は対象としない。 |
募集人数 | 5名程度 |
募集期間 | 随時応募可能。ただし、定員になり次第終了します。 |
資料 | |
お問合せ先 | 天草市役所 経済部 農業振興課 TEL: 0969-32-6792 FAX : 0969-24-2524 ホームページ |